|
ダンボールのhako-shop.com > ポスターケースお見積り
ポスターケース(紙管)セミオーダーお見積り |
 |
図面やポスターを収納・保管・発送するのに大変便利な紙の筒。
ご希望の長さにCUTしてお届けいたします。
|
ここでいうセミオーダーとは厚みを1o・直径(内径)を6cmと7cmの2種類に限定することを指します。
「なぜ直径は2種類なの?」と疑問をお持ちになるお客様もいらっしゃると思いますが、ポスターケースの直径を限定することで、短納期かつコストを限りなく抑えてのご提供を実現することができるメリットがあるからです。
これを機に、お好みの長さでのポスターケースをご利用されてみてはいかがでしょうか? |
←お好みの長さにCUT! |
■お見積りのポイント
@ |
長さは30cm〜180cmまでお選びいただけます。 |
A |
ご利用の目的に合わせて60φ(直径6cm)・70φ(直径7cm)の2種類からご選択願います。 ※70φのタイプはプラスチックのフタをご用意しております。 |
B |
材料は紙。厚みは1oの物を使用いたします。 |
C |
白色やカラーの材料をお選びいただいた場合、裏側の面は茶色となります。
両面に色のご指定をご希望の場合は、その旨ご連絡願います。
(基本的に両面に茶以外の色を利用すると商品自体の価格はUPいたします) |
D |
材料取りの加減で、長さによって若干増加しますが最低300本よりご注文を承ります。それ以下の数量でのご注文はお受けできかねます。
あらかじめご了承願います。
■カットする長さと最低ご注文LOT数の目安
長さ |
30cm |
40cm |
50cm以上 |
最小LOT |
500本 |
400本 |
300本 |
|
■ポスターケース商品に関する注意点
当サイトは比較的小さなものから、かなり大きなサイズのダンボールを取扱っております。商品の性質上、以下の点につきましてあらかじめご了承いただくようお願いします。
@ |
大きなサイズの商品は配送時に角が若干損傷してしまう可能性がございます。 |
A |
カットの際、若干の誤差が生じます。 |
|
2つの方法で簡単お見積もり♪
@ |
見積もりフォームにてWEBからのお見積もり |
A |
FAXお見積もりフォームにてお見積もり |
|
|
|
かんたん!らくちん!! オーダーメード板ダンボールお見積り方法!
@ |
まずはじめに、「サイズ」「厚み」「枚数 」「色」など、ご希望のポスターケースの仕様についてお聞かせください。 |
|
 |
A |
次に、「法人名」「部署名」「お名前」「お電話・FAX番号」「配送先」など、お客様に関しておしらせください。 |
|
 |
B |
WEB上からのご依頼のお客様は「見積りを依頼」のボタンをクリック!
FAXでのご依頼のお客様はFAXを送信♪ |
|
 |
以上で終了です。 |
↓↓ 下の「WEB」もしくは「FAX」のボタンをクリックして、早速お見積もりへ↓↓ |
|
PDFファイルの表示にはAcrobat Readerが必要です。 お持ちでない方は、こちらから無償配布のAcrobat Readerを
ダウンロードしてください。 |
|
|